現役ママの「これがいい!」が詰まったおもちゃ棚とは?愛用歴2年の筆者が正直レビュー

※当サイトは、アフィリエイト広告を使用しています。

※当サイトは、アフィリエイト広告を使用しています。

子育て

おもちゃの収納棚どれにしようか悩みますよね。

カラーボックスで安くすまそうかな

高くても、長く使えるしっかりした棚がいいな

本記事でご紹介するのは、現役ママが考えた収納棚です。

天然木でしっかりした造り。
現役ママの「これがいい!」が詰まった棚です。

製品紹介

通常の「幅80cmタイプ」ワイドの「幅100cmタイプ」があります。

幅80cmタイプ幅100cmタイプ
外寸幅80×奥行35×高さ90cm幅100×奥行35×高さ90cm
重量約13kg約15kg
耐荷重約20kg(棚1枚あたり)
素材[構造部材]
棚板・支柱・天板・補強バー:パイン材
クロスバー:スチール
[表面加工]
棚板・支柱・天板・補強バー:PU塗装
クロスバー:粉体塗装
カラーナチュラル、ホワイトウォッシュ、ライトグレー
生産国中国

\ 幅80cm /

\ 幅100cm /

【正直レビュー】良い点

筆者宅にも、この収納棚があります。
実際に使ってみて思った、良い点をご紹介します。

  • 角が丸くて安心
  • 天然木のいい香り
  • おもちゃに合わせて高さを調節できる
  • 子どもが登っても倒れにくい

角が丸くて安心

子どもってよく走り回りますよね。
棚に突っ込んで行ったり、近くで転んでしまったり。

この収納棚は、全ての角が丸く加工されています
ぶつかっても大きなケガになりにくく、安心です。

天然木のいい香り

この棚は、針葉樹のパイン材を使用しています。
リラックスできるようないい香りです。

針葉樹は木の香りが強いのが特徴で、リラックス効果抜群です。

森林浴によるリフレッシュ効果をもたらす「フィトンチッド」と呼ばれる揮発性の物質を放っているので、家に居ながら森林浴のような癒し効果が得られます

またフィトンチッドはリラックス効果以外にも、消臭・脱臭や抗菌、防虫などの効果もあります

株式会社キノシタ

おもちゃに合わせて高さを調節できる

約6cm間隔で、高さを11段階調節できます。
※上から1段目と2段目の間は、最低でも約16cm開きます。

おもちゃや収納ボックスの高さに合わせて棚の位置を変えられるので、効率良く収納できます。

子どもが登っても倒れにくい

もちろん登らないことが一番いいのですが、子どもって高いところに登りたがりますよね。
筆者の息子も、1歳の頃は登りたがっていました。

対策として、低い棚を使われたり、ベビーサークルで囲ってたりしているご家庭もあると思います。

このような対策が一番良いですが、筆者には以下の想いがありました。

筆者
筆者

限られた空間でたくさん収納したい。
→ なるべく高さ(段数)がある棚が欲しい。

筆者
筆者

子どもが「自分でおもちゃを選ぶ」「自分で片づける」ようにしたいから、ベビーサークルでは囲いたくない。

→ 安全性が高い倒れにくい棚が欲しい。

万が一登ってしまっても、この棚は重量があるため、倒れにくいです。
また、背面のワイヤーでグラつきも防止しています。

筆者の想いを両方叶えてくれると思い、この棚を選びました。

【正直レビュー】残念な点

続いて、残念な点をご紹介します。

  • 自分で組み立てる必要がある
  • 棚の固定ボタンを子どもが押してしまう
  • 棚の下におもちゃが入ってしまう

自分で組み立てる必要がある

完成品ではありません。
自分で組み立てる必要があります。

子育て中だと、時間をとるのはなかなか難しいですよね。

筆者
筆者

完成品だったらもっと良かったな……。

とは思いましたが、組み立て自体は簡単でした。

付属の六角レンチを使い、女性一人でも30分程で完成しました。

棚の固定ボタンを子どもが押してしまう

基本的にはネジで固定します。

しかし、最上段以外は、棚の傾きを水平か斜めに変えることができます
変え方は、棚の後ろ側の赤いボタンを押してロックを外し、好きな傾きでピンをロックするだけ。
簡単ですよね。

これがメリットでもあり、デメリットにもなっています。

左右両方のロックが外れると、棚の後ろ側が落ちてしまいます。

筆者の息子が1歳のとき、ボタンの存在に気づいてしまい、時々押していました。

筆者
筆者

ボタンが赤いから、余計気になるのかな……。

3歳となった今では全く押さないですが、当時は一番の残念な点だと思っていました。

棚の下におもちゃが入ってしまう

最下段を一番下の高さで固定したとき、手前は約2cm、左右は約5cmの隙間が開きます。
この隙間に、小さいおもちゃがよく入ります。

筆者
筆者

おもちゃを取るついでに、棚の下を掃除できる!

とプラスに考えるようにしていますが、やっぱり面倒です。

【愛用歴2年】筆者宅はどんな感じに収納している?

筆者宅には、幅80cmタイプの棚があります。
2024年6月時点で、愛用歴は2年程です。

上の段から、以下のようなものを置いています。

  • 1段目:人形等の飾るもの
  • 2段目:3段目の箱に入らないような大きめのおもちゃ
  • 3段目:ジャンル分けした箱
  • 4段目:図鑑やお絵描きグッズ、ニューブロック

3歳の息子(身長86cm)は、1段目のものは背伸びすれば取れます。
1歳の娘(身長68cm)は、1段目は届きませんが、2段目のものは普通に取れます。

収納グッズ①

無印良品やわらかポリエチレンケース

収納グッズ②

無印良品|スチロール仕切り

収納グッズ③

おもちゃ箱ラベル

まとめ

現役ママが考えた収納棚をご紹介しました。

ママが考えただけあって、こういう造りがよかった!と思う点が多いですよね。
以下は、2年愛用している筆者が思った良い点です。
※2024年6月時点

  • 角が丸くて安心
  • 天然木のいい香り
  • おもちゃに合わせて高さを調節できる
  • 子どもが登っても倒れにくい

参考になれば幸いです。

\ 幅80cmタイプ /

\ 幅100cmタイプ /

タイトルとURLをコピーしました