全国のパパさん、ママさん、育児お疲れ様です。
3歳と1歳の子どもを育てるママです。
週5日×5時間の短時間勤務で、会社員として働いています。
本記事では、時短ワーママの1日(平日)をご紹介します。
家事の負担を減らしてくれるアイテムや、在宅勤務におすすめのアイテムも載せております。
参考になれば幸いです。
筆者の家族について
4人と1羽(うさぎ)の家族です。
両家の実家が遠方のため、パパと協力して育児をしています。
※2024年7月時点の状況です。
時短ワーママの1日(平日)
起床~始業
- 5:40起床
副業のために早起きしています。
しかし、娘の夜泣きが多い日は、二度寝してしまいます。 - 6:00~7:00パパ、子ども起床
最近、6時頃になると娘が泣いて起きることが多いです。
まだ眠いのに起きてしまって、泣いているようです。 - 6:30朝食準備
ご飯、メイン、味噌汁のパターンが多いです。
メインは、以下を日替わりで出しています。- 下味冷凍の肉料理
- 魚料理(焼くだけ、もしくは冷凍の煮魚)
- 卵料理
- 7:00朝食
息子は遊びながら食べているので、40分程かかります。
遊ぶなら食事を下げる等、メリハリをつけたほうが良いと思います。
しかし、低出生体重児だったので、少しでも多く食べてほしいと思い、あまり注意していません……。 - 7:40朝食片付け
ほとんど食洗機にお任せです。
フライパンや鍋も、食洗機対応のT-falを使っています。 - 8:00洗濯機を回す(1回目)
筆者宅の洗濯機は、パナソニックのドラム式洗濯機です。
夜にも洗濯~乾燥を回しているので、その分の洗濯物を取り出します。
(まだ畳みません。)筆者が朝食の片付けをしている間に、パパが子ども達を着替えさせます。
全員分のパジャマと、ベットのシーツ等を入れて洗濯機を回します。 - 8:20保育園へ出発
仕事中
- 9:00勤務開始
自宅で働いています。
データ分析やAI開発をしており、パソコンさえあればどこでも仕事できます。一時期、ダイニングソファに座って仕事をしていましたが、腰が痛くなってしまいました。
現在はゲーミングチェアを使用しており、快適に仕事しています。 - 12:00パルシステム受け取り
昼休み開始頃にパルシステムの配達があるので、受け取ります。
配達は週1回で、1週間に使う食材の6割程度を購入しています。水やお米といった重いものを玄関まで届けてくれるので、助かっています。
- 12:10昼食
昼食は、基本は夕飯の残りを食べています。
時々、カップ麺を食べます。
栄養のことも考えて、お湯を注ぐときに乾燥野菜を入れています。 - 14:45終業
終業~就寝
- 14:45家事
保育園に行くまでの間に家事を済ませます。
主な家事は以下の通りです。- 洗濯物の片付け(夜の分、朝の分)
- 食洗機の片付け(朝の分)
- 風呂の掃除
- 夕食の準備(野菜のカットや副菜の調理)
- 15:45保育園のお迎え
送りと同じく、自転車でお迎えに行きます。
- 16:20帰宅
庭で少し水遊びをします。
水を出しっぱなしにされると水道代もかかってしまうので、ウォーターテーブルで遊んでもらっています。 - 16:40入浴
部屋は5月頃からエアコンを入れっぱなしで涼しいので、湯船にも浸っています。
お風呂から出ると、筆者はバスローブを着て、子ども達を先に着替えさせます。
ワンオペ必須アイテムです。 - 17:30夕食の準備
お迎え前にも夕食の準備をしていますが、すべては終わっていないので、続きをやります。
長谷川あかりさんのレシピが好きで、レシピ本やSNSの投稿を参考にして作ります。
- 18:00夕食
デザートまで含めると、食べ終えるまで1時間くらいかかります。
- 19:10夕食の片付け
夕食もほとんど食洗機にお任せです。
この時間はワンオペなので、少しでも家事の時間が減るのはありがたいです。 - 19:25洗濯機を回す(2回目)
今日着ていた服や、バスタオルを洗います。
- 19:30子どもと遊ぶ
翌日の保育園の準備をしつつ、子ども達と遊びます。
以下のことをしていることが多いです。
疲れているときは、アニメや映画を観ます。- ブロック
- おままごと
- 絵本
- 漢字カルタ
- すごろく
- 20:40パパ帰宅
パパが帰宅します。
ワンオペ終了で、ほっとできる時間です。 - 20:55ロボット掃除機の起動
パパがお風呂から出たら、おもちゃを片付けてロボット掃除機を動かします。
揚げ物をした日は、水拭きモップも装着します。 - 21:00寝室へ移動
全員で寝室に移動します。
2人一緒の寝かしつけだと、遊んでしまってなかなか寝ません……。
解決策が見つかっておらず、試行錯誤中です。パパと筆者が先に寝てしまったり、子どもがすんなり寝てくれたり、日によって様々です。
23時までには筆者も寝るようにしています。
【ワーママ必須!】アイテム一覧
食洗機対応の調理器具
T-falのインジニオシリーズが食洗機対応です。
大小のフライパンや鍋のセットと、玉子焼き用のフライパンを持っています。
ドラム式洗濯機
パナソニックのドラム式洗濯機を使っています。
自動投入機能の有無で10万円ほど差があり、かなり悩みました。
結論、ついてるものを購入して良かったです。
電動自転車
パナソニックのGyuttoに乗っています。
息子を1歳のときから乗せる必要があったため、前子乗せタイプを選びました。
現在は娘も乗せるため、後子乗せを後付けしました。
コンビのチャイルドシートなので、作りがしっかりしており、安心感があります。
ゲーミングチェア
以下の点が気に入り、3ヶ月ほど前に購入しました。
- インテリアに馴染むデザイン
- 「小柄な女性でもちょうど良い大きさだった」という口コミ
腰も痛くならないし、買ってよかったです。
乾燥野菜
タマチャンショップのベジ畑を使用しています。
スーパー等に売っている乾燥野菜は、ブドウ糖が使われていることが多いです。
しかし、このベジ野菜は、原材料は野菜だけ。
国産なので安心して食べられます。
ウォーターテーブル
Step2のウォーターテーブルで遊んでいます。
本当はボーネルンドのアクアプレイが欲しいです。
しかし、娘がまだ1歳なので使いこなせないと思い、今年はStep2のウォーターテーブルにしました。
アクアプレイに比べてお手頃ですし、子どもも楽しんでくれるので、購入して良かったです。
バスローブ
お風呂の後、裸で子ども2人の着替えをするのは寒そうだと思い、購入しました。
バスローブというと、前開きタイプを想像する方が多いのではないでしょうか?
前開きタイプだと、ウエストの紐を縛る必要があり、「急いでいる時には向かない」と考えました。
こちらのバスローブは、ポンチョタイプ(被るタイプ)です。
簡単に着る事ができます。
ロボット掃除機
「コスパが良い」で有名なDEEBOTを使っています。
水拭きもしてくれるので、揚げ物を作った日でも床がサラサラです。
しかし、掃除の仕方が雑なような気がします。
角まで掃除してくれず、ゴミが溜まっています。
とはいっても、コスパが良いので、次購入する際もDEEBOTが候補に挙がると思います。
まとめ
時短ワーママの1日ということで、筆者の平日の過ごし方を紹介しました。
両家実家が遠方のため、パパと協力して育児をしています。
便利家電などの時短アイテムを駆使することで、ワンオペの時間も乗りきることができています。
参考になれば幸いです。