住まい

住まい

濡れた傘どこに置く?置き場を作るときのポイント&便利グッズ

雨の日、帰宅して「濡れた傘、どこに置こうに置こう……」と困ったことありませんか?玄関の中に持ち込んだら、玄関タイルに水溜まりができてしまった傘立てに入れたら、濡れてない傘まで濡れてしまった玄関の外に立...
住まい

おしゃれで大容量!リビングにぴったりなゴミ箱【tower トラッシュカン 角型ロング】

リビングのゴミ箱、どんなものを使っていますか?家族みんなが使うから大容量がいい!インテリアになじむおしゃれなデザインがいい!そんな方におすすめなのが、みんな大好きなtowerの【トラッシュカン 角型ロ...
住まい

【使用歴2年の筆者が教えます】エアコンのお掃除機能って必要?こんな人には超おすすめ!

「お掃除機能付きエアコンは必要ない」という記事をよく見かけます。でも、家事の時短&楽さを重視している筆者は、【お掃除機能付きエアコンおすすめ派!】。お掃除機能なしには戻れません。共働き家庭やずぼらさん...
住まい

おもちゃでガンガン叩かれた!アイアン手すりの塗装剥がれをサクッと補修しよう

「アイアン手すりおしゃれで気に入ってるけど、子どもがおもちゃでガンガン叩いて塗装が剥がれちゃった!」これ、我が家のリアルな悩みです。トミカで叩かれて、所々剥がれてしまいました……。本格的に塗装するとな...
住まい

アイアン手すりの階段にベビーゲートを設置する方法は?失敗しない選び方はこれ!

お子さんがつかまり立ちやハイハイを始めると、気になるのが「階段の安全対策」。特にアイアン手すりのおうちだと、「どうやってベビーゲートを固定するの?」と悩みますよね。わが家もアイアン手すりのある階段で、...
子育て

トイトレの踏み台、邪魔にならないのはコレ!置きっぱなしで大人もも子ども快適

トイレトレーニング(トイトレ)を始めると、絶対に必要になるのが「踏み台」。でも、これが意外と邪魔なんですよね……。大人が使うときにどけるのが面倒トイレが狭くなる掃除しにくいこんなストレスを感じている方...
住まい

4.1kWの太陽光発電量は?4人家族の電気料金&売電収入を大公開!

最近、電気料金が高いですよね……。極端な例だと思いますが、ニュースで「オール電化で月12万円」というご家庭を見ました。我が家では、電気料金の高騰と停電に備えて、太陽光発電を導入してます。ネットで調べる...
子育て

長く使えるベビーベッドはどれ?成長に合わせて使えるおすすめ4選

「ベビーベッドってすぐ使えなくなる」と思っていませんか?実は最近、成長に合わせて変形できるベビーベッドが増えているんです!ベッドとしては6年、家具に変形したらずっと使えるものもあるので、購入のハードル...
住まい

オンラインで学べる!整理収納のプロから学ぶ講座3選

「片付けてもすぐ散らかる…」「収納の正解がわからない…」「家がスッキリしないと気持ちまでモヤモヤする…」こんなお悩み、ありませんか?特に子どもがいると、どんなに片付けてもすぐに部屋が散らかってしまうも...
住まい

【2階にいるとインターフォンが聞こえない!】原因&今すぐできる対策まとめ

「ピンポーン!」……あれ?2階にいるとインターフォンの音が聞こえない!?そんな経験、ありませんか?宅配便が来ていたのに気づかず、不在票が入っていた……なんてことも。筆者も実際に困ったことがあって、いろ...
タイトルとURLをコピーしました