ずぼらママのゆる無添加【炊飯器で簡単オムライス】

すぼらだけど、子どもには安心・安全なものを食べさせたい。ゆる無添加食生活をしている筆者の平日飯をご紹介します。今回は、【炊飯器で簡単オムライス】です。卵も全員分まとめて焼きます。ずぼらママのゆる無添加...

パックごはんの安全性は?【安全&美味しい】パックごはん選び方

ご飯を炊き忘れてしまったときの救世主、そして非常食としても活躍するパックごはん。食べる前に温める必要はありますが、常温保存できるので便利ですよね。しかし、常温で長期保存できることから、安全性に疑問を抱...
住まい

5日間の断水経験者が教えます!断水で困ったことランキングTOP5

8~10月は、台風の季節ですね。停電や浸水、断水などに備えておく必要があります。本記事では、断水をピックアップします。【約5日間の断水を経験した】筆者が、困ったことをランキング形式でご紹介。実際にどの...

予算13,000円!今週の【パルシステム】購入品

パルシステム利用者は、毎週どんなものを購入しているのでしょうか?利用歴3年※の筆者が、2024年8月のある週の購入品をご紹介します。※2024年8月時点販売されているものや価格帯など、参考になれば幸い...

自己肯定感が高まる?【長谷川あかり】料理してる感がある軽い煮込み

長谷川あかりさんの2冊目のレシピ本『つくりたくなる日々レシピ』をご紹介します。今回注目するのは、2章「フライパンひとつの軽い煮込み」。長谷川あかりさんは、疲れた日こそ軽い煮込みがおすすめだと言います。...
子育て

子どものおやつに【パルシステム】!甘いしょっぱい厳選6品

小さな子どもにとって、おやつは栄養補給の役割があります。サッと出せて、原材料も安心のおやつがあると、とても楽ですよね。そんなときは、がおすすめです。おやつに最適な食品がたくさん揃えられています。本記事...
子育て

疲れた日の幼児食は【パルシステム】に頼ろう!子どもがよく食べる商品4選

離乳食が終わって、次は幼児食。大人の食事を取り分けられるようになり、楽になったと感じる方も多いと思います。でも、作るのが面倒な日はどうしていますか?スーパーのお惣菜や、大人のレトルト食品は、味の濃さや...

材料2つだけ!シンプルで美味しい長谷川あかりレシピ

「そんな少ない材料で本当に美味しいの?」と思う方、必見!実際に作って食べ、簡単度・味・子ども人気度の3つの観点で評価しました。

SNSで大反響!【長谷川あかり】書籍一覧

今人気の料理家・管理栄養士の長谷川あかりさんをご存知ですか?食材の味を生かした、シンプルなレシピが特徴です。2022年11月に最初のレシピ本が発売され、今では9冊のレシピ本と2冊のムック本が発売されて...
子育て

外食時の【手作り離乳食】持参方法は?手作りしないという選択も

離乳食は手作りのものをあげたい。でも、外食時はどうやって持っていこう?とはいっても、夏場は傷みも気になりますよね。本記事では、離乳食弁当の持っていき方を紹介します。また、手作りのような味わいのベビーフ...
タイトルとURLをコピーしました